別名「ベジタリアンのハーブ」。
大袋サイズもあります
●特徴
キュウリに似た香りが特徴のさわやかなハーブです。
ミントの代わりに利用する地域もあります。
40センチから90センチまで生長する、乾燥した草地や石灰土などで自生する植物です。
干ばつ耐性があり、一年中育ちます。
生長が長いと苦味が出てくるので、一般に若葉を利用します。
●効能
整腸作用、消化促進。ハーブティーとして、下痢止めに利用されていたこともあります。
●楽しみ方
生で若葉をサラダとして、また、ドレッシングとしても利用できます。
商品名:サラダバーネット【有機種子・固定種】
内容量:0.20g(粒数目安20〜45粒)
発芽率:60%以上
学名 :Sanguisorba minor
科 :バラ科
タイプ:多年草
※送料は全国一律280円、11袋以上は全国一律800円となります。本商品はメーカー直送です。時間帯指定、代金引換には対応しておりません。
※ヨーロッパの有機種子基準「EC-regulationsの 834/2007, 889/2008 」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。
<育て方について>
下記リンクにて、サラダバーネットの育て方を読むことができます。
サラダバーネットの育て方を読む
<EU有機認証について>
人にやさしい、環境にやさしい
ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)
<ご注意>
・直射日光・湿気を避け、涼所で保管下さい。
・播種適期は目安であり、気候等により変動します。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。