<基本情報>
学名:Calendula
分類:キク科カレンデュラ属
草丈:30〜60cm
生育適温:5〜30℃
植付時期:10月〜11月中旬
株間:20cm
植付から収穫までの期間:90日
栽培難易度:かんたん
耐寒性:強い
耐暑性:弱い
<収穫方法>
花が開き切るか、開き切る直前に収穫します。あまりしっかり咲きすぎると、種に栄養がいってえぐみが増してしまいます。首根っこから茎を残さないように摘むと、花をキレイに摘むことができます。
<利用方法>
葉をそのままサラダにして食べることができます。また、鮮やかなオレンジ色の花びらは料理のトッピングとして添えたり、色付けに使用したりすることができます。ハーブティーにして飲むことで、発汗・解熱の作用や胃の炎症を抑える効果が期待できます。
<培地について>
育苗ポットは天然ピートモスとココヤシ素材を使用。根に土が付いていないので洗い流す手間もなく、そのままポットごと植え付けできます。さらにポットごと収穫して、根付きのまま出荷できるので、手間いらずで鮮度も長持ちします。プラスチックごみも出さず、人にも環境にも優しい苗です。(土耕栽培にも使用できます。)
※1株用の苗は専用の土台で固定して発送するため、1箱に最大で25株梱包いたします。
生鮮品のため、ご注文後のキャンセルは不可とさせていただきますのでご了承ください。