<基本情報>
学名:Raphanus sativus
分類:キク科アキノノゲシ属
草丈:20〜30cm
生育適温:15〜20℃
植付時期:3月〜5月、9月〜10月下旬
株間:20cm
植付から収穫までの期間:30日
栽培難易度:かんたん
耐寒性:普通
耐暑性:普通
<収穫方法>
根元から株ごと刈り取るか、外側の葉から収穫していきます。
<利用方法>
クセや苦みが少ないので、お子様やお年寄りにも食べやすいです。
サラダやサンドイッチに入れると、食感やレタス本来の味を楽しむことができます。また、軽く加熱してレタスしゃぶしゃぶなどでも美味しく食べられます。
<培地について>
育苗ポットは天然ピートモスとココヤシ素材を使用。根に土が付いていないので洗い流す手間もなく、そのままポットごと植え付けできます。さらにポットごと収穫して、根付きのまま出荷できるので、手間いらずで鮮度も長持ちします。プラスチックごみも出さず、人にも環境にも優しい苗です。(土耕栽培にも使用できます。)
※1株用の苗は専用の土台で固定して発送するため、1箱に最大で25株梱包いたします。
生鮮品のため、ご注文後のキャンセルは不可とさせていただきますのでご了承ください。